多くの歯磨き粉には、フッ素が配合されています。古くから、虫歯を予防できる物質として知られているフッ素は、実際にどのような効果が得られるのでしょうか?
虫歯予防のための、フッ素の有効な使い方をご紹介します。
虫歯の原因となるのは、歯の表面に付着した「歯垢(プラーク)」と呼ばれる細菌の固まりです。歯垢が酸を吐き出し、歯を溶かしてしまうのです。
一度溶かされてしまった歯は、唾液などの助けを借り、時間をかけて元の歯に戻ろうとします。この働きを「再石灰化」と呼びます。
フッ素には、この歯垢の働きを抑える効果があります。酸が作られにくくなることで、歯が溶かされるのを防ぐことができます。
酸により溶かされた歯の再生「再石灰化」を、フッ素が助けてくれます。
フッ素を歯に取り込むことで、歯の表面が虫歯になりにくくなります。
この通り、フッ素はありとあらゆる方法で、歯を虫歯から守ってくれるものなのです。では、実際に使うには、どうすれば良いのでしょう?
フッ素は、多くの歯磨き粉に配合されています。これらを毎日使い続けることで、歯を守ることができます。しかし、他の方法を併用すれば、もっと効果的に歯を守ることができます。
フッ素は、歯磨き粉だけでなく、フッ素入りの洗口剤やスプレーが販売されています。フッ素洗口剤「ミラノール」の利用はとても効果的ですが、歯科医院もしくは薬局でしか購入できません。
歯の表面には、歯垢(プラーク)が張り付いており、フッ素を妨げてしまいます。歯ブラシによるブラッシングで、歯垢を取り除きましょう。
フッ素で虫歯予防をするにしても、一番大切なのはブラッシングなのです。
せっかくフッ素を歯に塗っても、洗い流してしまっては意味がありません。歯磨きをした後に口をゆすぐ時は、1回程度に留めましょう。フッ素を使った後、30分程度は何も口にしないようにしましょう。
フッ素を利用することで、多くの虫歯を未然に防ぐことができます。いざ虫歯となってしまえば、治療のための時間や費用を負担しなければなりませんので、とてもお得であるとも言えます。
多くの歯科医院にて、虫歯予防のためにフッ素塗布を行っております。虫歯治療や、定期的なメンテナンスの為に通院いただいた際、ついでに行うこともできますので、当院でもお気軽にご利用ください。
Copyright (C) 2014 虫歯予防書冊 All Rights Reserved.